巨大観覧ジェットコースターの夢
ずっとモブログと裏ブログばかりだったので、たまにはこっちも書きます。 本日の夢。 大きな遊園地。外国っぽい。乗り物に乗っている人のほとんどが外人さん。 ○さんと話す。○さんは先だって三人目を産ま … 続きを読む 巨大観覧ジェットコースターの夢
ずっとモブログと裏ブログばかりだったので、たまにはこっちも書きます。 本日の夢。 大きな遊園地。外国っぽい。乗り物に乗っている人のほとんどが外人さん。 ○さんと話す。○さんは先だって三人目を産ま … 続きを読む 巨大観覧ジェットコースターの夢
クリスマスも終わると、お正月に向けての年末モード。 年末の一大恒例行事と言えば、大そうじ。 からだとこころは連動していて、おうちの汚れをとるうちに、一年の心の垢もとれてゆく心地がします。 また会社でも … 続きを読む 生活こそがシンボリズム
今週もまたたくまに一週間が過ぎた。 そして、とても寒い毎日。 12月の前半で、ここまで寒いのは、すでに大寒のころのよう。 寒いのちょっと早いなあ。 金曜日は、少し、ほっと一息〜♪ 高校時代の友人で … 続きを読む ハムラビ王が心配する夢
11月。陰暦ではまだ10月、神無月。 この月を「神在月」と呼び、「神在祭」を行う出雲の国に行って参りました。 また、この一週間前は、日本三大弁天様の一つ、ふるさと琵琶湖の地、滋賀県の竹生島に行き、 さ … 続きを読む 竹生島、出雲、三輪山巡礼
さて、吐く息も白んでまいりました。 木の葉も色づきはじめ、秋も、いよいよたけなわ。 色鮮やかな季節は、ただ眺めているだけでも、心に響くものを感じます。 京都の市内でも北部の小さい盆地に位置するわが家は … 続きを読む 実りの秋というシンボリズム
昨夜も朝5時まで起きていたけれど、PCを前にうつらうつら‥‥で、非効率。 横になったとたんに、明晰夢。 強烈なエナジーが頭上から爪先まで走る。 ほわほわとした心地よい‥‥では、断じてない。とにかく強烈 … 続きを読む 内なる瀧が流れる夢
(←柿の中のてんとう虫。飴くらいの小ささ) 雑巾がけをしていて、木製の小さな柿の小物を、ふと手に取る。 真ん中でフタが開くようになっている。開ける。 中から、木彫りのかわいいテントウ虫。しかけで、足が … 続きを読む 巨大なてんとう虫の夢
娘の秋休みも本日まで。 どこか連れていってあげようかの。 あの二十六夜から、わたしは、小学生のような健康的な睡眠サイクルに入っております。 だいたい8時半くらいから9時半には寝ついて、早いと四時、 … 続きを読む 暗いお風呂で井戸を感じる夢
暑い京都の夏。 祇園祭も終わり、あとはいよいよ大文字。五山送り火。 先日は、下鴨神社の足付け神事に行ってきました。 瀬織津姫に穢れを落としてもらい、気分はすっきり。 京の祭りに参加しながら、わたしの気 … 続きを読む 自分を愛すること 許すこと
ときどき脳裏に浮かぶ形象や図柄を描きとめることにしました。 稚拙です。ご容赦ください。 今日は、もろカルタ形式で出てきたので描きとめやすいけれど、もっと忠実に描ければと思うのですが。(^^;) 響 … 続きを読む シンボリズムかるた『一、まるらるも』
祇園祭。 烏丸通りを上がる。 広く歩行者天国。屋台が立ち並ぶ。 時間さえあれば、かたっぱしから山鉾とその会所を立ち寄りたいけれど、もう10時半で、小学生の鈴と二人。 孟宗山(もうそうやま)を左目に … 続きを読む *祇園祭幻想『水神瀬織津姫の内的神話へ』
きのう、たっぷし寝たのに、また睡魔が来て、1サイクル昼寝。 夢を続けざまに見る心地良さ。 それにしても、こういうとってつけたような睡魔ってなんだろう? 夢におちる、際。 だれかに砂(荒め)をぱっと掛 … 続きを読む 砂の夢、本当はやさしい女の子の夢
徹夜したので、本日は仕事中、何度も気を失いましたです。(爆) 瞬間眠ってしまうのだが、必要なところは、ちゃんと起きています。はい。 そんなわけなので、帰りの通勤電車でも眠る。瞬間夢。 小ぎれいなロ … 続きを読む 夢の塩風呂とウラコリジミル
わたしと、別に二人の人がいる。その人たちとは、夢の中ではよく知っている人のよう。性別はわからない。 これといって特徴のない田舎の道っぽい。 急に、雪が降ってきた。 (この辺から、明晰夢) ものすごい量 … 続きを読む 自然現象夢。猛吹雪は次元を隔てる
鴨川くらいの幅の川をドジョウが川登りしようとしているのを、上体を起こした亀が食べようとしている。 亀は川に一列に三十匹くらい並んでいるのを、わたしは亀目線で、横からみている。 すごくヘンテコな感じがお … 続きを読む 排卵期を知らせる「亀目線の夢」
さて、本日の瞬間夢は仕事中。(笑) 隣のPCに主任さんがいるというのに、睡魔君の到来で瞬間次元移動してしまう。 目の前に映ったのは書類。何の書類だかわからないけれど、ある人の姓名が、はっきりと記され … 続きを読む 瞬間夢「契約書の夢」
リニューアルして2号目の『マジカル・ドリーム』を発行。 前号は楽しんでいただけたでしょうか? 前号発行後、「明晰夢をさっそく見ましたよ」‥‥のご報告を、今までで一番たくさんいただきました。^o^/ ( … 続きを読む 自分に伝授を
わたしはホリエモンさんのパートナーという設定。 犬みたいにオ○ン○ン振り出して甘えてくる。(こどものそれ、だった) ホリエモンさんのおねえさんの婚約者という人がいて、おねえさんたちが家の中でだんらんし … 続きを読む ホエリモン夢〜少年像とパートナーシップ
徹夜して朝になって、娘が起きてから寝直したわたしは、昼過ぎに起きると、夫が娘を連れてイズミヤに行こうとしているところだった。 「‥‥午後のひとときをごゆっくりお楽しみください」 と、なんかのコマーシャ … 続きを読む 瞬間夢から「ミイラの時代は終わった」
明晰夢 シルクロードのずっと西のあたりか、東欧?の古代都市のような、世界遺産にあるような絶壁に窓がついているようなところの岩壁にそって飛んでいる途中で夢に気づく。芸術的で美しい岩肌だと思う。 飛んでい … 続きを読む 地上の秘密がわかる岩壁の飛び大きな机に触れる夢
知り合いの子供らを、学校?に送っていく役目。 遠足か何かで、お弁当もちで、わたしも自分の子供と他のおうちの方から頼まれて、二人分お弁当を作ることになっている。 冷蔵庫を開けると、ひき肉や卵やピーマンや … 続きを読む お弁当をつくり子供らを目的地まで運ぶ夢
三月になってもまだまだ寒い2005年啓蟄の日本列島。 雪で白くなった日本の国を、上から見たらどんなふうに感じるのでしょうか? わたしのイメージでは「へその緒」。 白い粉の中に保存されているあのへその緒 … 続きを読む へその緒列島 にっぽん
週末。夫は、疲れ果てていて「すまぬ」と言いつつバタンキュ〜であった。 おかげで、メルマガを書けた。 先日せっかく書いたものをうっかり消してしまってから、気になりつつ書いていなかった件について。結果とし … 続きを読む 紫白朱の輪の夢は、結婚の誓いだった?
今日も娘の不調に付き合って昼まで寝て、起きて、食べて、またたっぷり二時間寝た。 眠くて眠くて眠くてしかたがない。 布団に沈んでいる間に、「手」さんがきた。手を繋いでアマテラスを唱えるが行かないので … 続きを読む 紫と白と朱色の紐の夢
今日は娘の不調に付き合って、一日ダラダラと過ごしてしまった。 今も、目をつぶると、いつでも眠ってしまえそう。眠くてしようがない。 (考えてみれば、いつのまにか不眠症は直っている) そのおかげで?、なん … 続きを読む ブログを作ってあげる夢
インフル‥より精神的にも調子を壊した感じ。本来の病状以上にムッチャ疲れている。 今日は、夢の国みたいなところに行った。 こぶりのタージマハールのようなミニチュア、と言っても雪祭程度の大きさのあるもの … 続きを読む ミニチュア・タージマハールの夢
昼みた夢。 アメリカの田舎の駅のホームのようなところで、ルーンの石をひく。 ルーンとは言っているが、実際はルーン文字ではなくて、|‖‥‥と数字が掘られた石。ヌメロロジー的に占っている。 駅のようなとこ … 続きを読む 駅でルーンの石を引く夢
おぼろ半月の夜。ぬるくうすい雨。ほんの少しずつだけど、春の足音。 今朝の夢。 実家ある町のガード下。近くの商店の前で、外人の三人グループが歌を歌っている。 マルーン5の歌うバラードっぽくって素敵。 メ … 続きを読む 生まれ育った町で三人の外人が歌う夢
明晰夢ではなかったが、今朝がた見た夢は、強烈だった。 赤ん坊を分娩している。ぐぐぐ‥‥どどど‥という感じも相当リアル。 オマタから出てきた。 痛みも、二回目は全く楽だと思った。「一度通しておくと、二度 … 続きを読む 分娩する夢
夜になると眠くなる。シンデレラ睡眠が続く。(普通はコレがあたりまえなんだろうが‥‥) 今朝の夢。 わたしが困っていると知って、友人(現実にはいない友人)がTの小さな会社をなかば強引に紹介してくれる。新 … 続きを読む ボロい職場を一日で辞める夢
ここ数日、夜になると、ものすごい睡魔に襲われる。 わたしは、ふだんは夜の睡魔くんより強い人間であるのだ。 なのに、どういうことかこの数日はちょっと狂っている。 どれくらいすごい睡魔かというと、白河夜 … 続きを読む 猛烈睡魔とやってくる何者か
昨夜は眠くてしかたなくて、夫の帰りを待たず、娘と一緒に早々に布団に入る。 うつらうつらしていると、半夢(一応明晰夢)で、うるさい音楽がドアの向こうで聞こえ、娘がわたしに「また来た」と言って、わたし … 続きを読む 下位の神々
おふろ場で、ライフワークについて、いろいろ思いついた。 もーじっとしてられへん。 (明晰夢。(というか、単なるリアル映像) 土壁のような壁紙が目の前にリアルに写っている。このとき、明晰夢というよりただ … 続きを読む 壁紙に大きな目が映る夢