こちらは更新終了しました。只今、新BLOGのお試し期間🍀

本当に逃げられないもの

日曜日。なぜか気持ちが落ち込んでいて……

……もとい。なぜかはわかっている原因で落ち込んでいたのだが、原因を「直す」という次元のはなしではないので、最初は、単に気分転換をしようと試みた。

が、さらに気分が悪くなった。

ああ、今の わたしは、気分転換したくない。いや、気分転換はしたいのだけど、自分の気分を無理やり変えようとは思っていないんやな……ってことに気づいた。

だから、割と長いこと(=半日ほど)気分悪いまま、その感覚に気づいたまま、過ごした。

夫にも、気を遣わず(かといって、特別不機嫌にも見えなかったとは思うけど)、ノートに「暗いなら 暗いままでいよう ほととぎす」と書いた。🤣

あまり気持ちが浮上してこなくて、鬱々とする。

それでも、無理に自分の気持ちを前向きに変えようという気持ちには、不思議となれない。いや、厳密に言えば、前向きにしようとするエネルギーも出てこない。

たぶん、暗いままでいるほうが、単にラクだってだけだ。

そうや、このラクを選ぼう。こっちのラクを選ぶことなんて、だれも教えてくれなかった。でも、胸を張って(!)ラクを選ぼう。

だれにも迷惑をかけず、ただ、ひとり暗くしている。

これは楽勝だ。笑

 

ひとつだけ、はっきりわかっていることは、この気持ちが、一生続くわけがないってことだ。

間違いなく、そのうち消える。そして、あたらしい気持ち、あたらしい感覚が、がんばらなくても、気分転換なぞしなくても、やがて浮上してくる。

それだけはわかっているので、焦らずにいられた。

そして、このうっそうとした気分が、私を何処に連れて行ってくれるのか?

そんなことを思い、少しだけ楽しみになってきた。

こうなると、まもなく、この気分は抜けるのだろう。そう思った。

 

お風呂で、鬱ったまま、体を流していると、ああ、ほんとうに、このままで、暗いままでいいのだ と思えた。変えようとしなくていいのだと、本当に思えた。

この 私で いこう

今は、暗い私 でいこう。

そう思えたとたん、私は、幸せになった。

 

この私でいこう。

この私からは、逃れられない。

すべてに尻尾を巻いて、彼方まで駆けて行ったとしても、この私からは逃げられない。これだけが、本当に逃げられないものだ。

本当に逃げられないものを受け入れられた時、私は、安堵し、幸せになった。

それがどんなにネガティブで、他の人から責められたりしても、私だけは、私を責めず裏切らないでおこう。

そう決めた。

幸せは、意外とカンタン。出来事とは、次元が異なる感覚の世界にあった。

 

タイトルとURLをコピーしました