こちらは更新終了しました。只今、新BLOGのお試し期間🍀

はやくマトモになりたい……エーテル体と睡眠と

ここのところ、ひどく昼夜逆転。

ただの逆転なら、気にしないようになっているが、

眠り⇄目覚め の次元以降に、著しく時間が掛かる。

 

昼は眠くてしょうがない。(と言っても眠れるわけではない)

特に布団に入ってから寝落ちまでの「間」が長すぎる。(=3〜5時間くらい)

かなり悩ましい。

ちょっとしか寝ていない日(1、2時間睡眠)の次の夜も、眠いくせに何時間も寝付けないというおかしなことに。

 

先日のひろかも女史のリーディングから察するに、エーテル体と肉体のズレが酷くなっている。

つまり、時差ボケ状態が長く続いている。

もともと時差ぼけみたいな日が多い私だけれど😅、ここまでは酷い日が続くことはあまりない。

 

ちょっと考察してみると、10月の最後の1週間にまとめて秋空リーディングを3日入れた。

そのため、まともなライフサイクルのようなふりをしていた。

たぶん、自分にとってのヘルシーな(@一般的には不健康かもだけど…)サイクルを全く無視して、社会的真っ当な状態に無理無理合わせていた。そして実を言うと、願わくば、このまま「マトモになりたい」と思って、なんとかフツーの時間に起き、フツーの時間に寝ようと努力していたのだ。

これは、妖怪人間が「早く人間になりたい👻」と言っているのに近いのかもしれない。🤣

 

正直、きつい。めったにない頭痛まで起こってきたので、イタイタ玉を転がして治す。←これを数回繰り返しているうちに、妖怪人間ベラでいいってか、ベラやからしゃあないとちょっとだけ思えるようになってきた。

ベラだが、何か?

夫は、昼寝をめっちゃしていても、夜が更けると、まったく問題なく健やかに次元移行している。ほんまに羨ましい。

幼少期から、とにかく簡単に眠りに落ちられなくて、しょっちゅう泣いていたけれど、それで親からは早よ寝ろと怒られるし、で、毎夜、寝ているふりをしていた。そして、ようやく寝ついた頃朝が来るので、今度は無理やり起こされるというのが、つらかった。まじでつらかった。つらいのが当たり前だった。

学校も、仕事も、まあ、圧倒的なマジョリティに合わせて成り立っているので、なんでワシはこうなのか?と自分を責めずにはいられないわけだけど、大人になると、超マイノリティーだと思っていた性向が、思っているほどそうでもなかったこともわかってきた。(たぶん人口の1〜2割くらいはナチュラルボーンな夜行性やと思う。知らんけど…)

 

夜行人間は、フリーランスを選択している人も多く、自分に合ったライフスタイルを努めて形成していることもよく見聞きするようになり、私もそれに倣い、ずいぶん救われるようにはなった。

思えば、夢見が異様に鮮やかで夢日記を日常的に記すことは、1ミリも努力とは思わず続いている。それは、間違いなくこの性向のおかげではある。また、それによって夢見本とか夢見レッスンとかシンボリズムとかの、ニッチな分野に広がっていったりもして、それは私に楽しさと豊かさを与えてくれた。ホゲモゲ星人とも出会えた(謎)。悪いことばかりではなかった。

夜行性は夜更かしとは違う。夜行人間なりに、健やかに生きていくことはできるので、マトモじゃないって責めないでくれ。見逃しておいてくれたら、夜型ならではの発見もあるし、それなりに幸せなんじゃと、身近な人には(つまり夫には)ずっと啓蒙しつづけてきたのだ。🤣

 それでも……

やはり、朝型への憧れは消せはしない。。。

 

ここは、未練を断つためにも🤣 一度は、もっと腰を据えて、朝型人間への挑戦をしようかと思い始めている(いや、実際は何十回もやってはいるのだが)。夫からは昔から、朝型改造に付き合うのでがんばれ!とは言ってもらっている。(←人格を否定されている気がして、これを促されるのは実は不快だったけどね💧)

ただ、真面目に怖い面はある。そんなことをしたら、突然死んじゃうん(≒抜けちゃうん)じゃないかと。

体の自然なリズムに反して、エーテル体を呼び込んだり離したりしていたら、そのまま戻ってこれなくなるんじゃないかと、なぜだか思えて怖かったりする。確か戦時中のアウシュビッツの実験かなんかで、眠らせなかったら発狂して死んだとかあったよね?

まあ、私が最も冴える時間帯が丑三つ時👻なので、ここで無理に寝ようとしても、うまくいった試しがない。ただ、おりしも、ひろかもせんせーにも、エーテル体と肉体のズレを治すコツも教えてもらえるらしいので、一度この機会に、今までとは違ったアプローチから「努力」してみよう。

ダメモトなので、気楽にいこう。まかりまちがって(笑)、うまくいけばもうけもんである。

この挑戦で、ひょっとしたら眠りの神秘を、もっと理解できるようになるかもしれないよ。こうなったら、さらにもうけもんだね。ちょっとワクワクしてきたよ✨

タイトルとURLをコピーしました