(過去月のミニログはサイドバーと投稿下にリンクがあります)
某日

ボンからのバースデーカード😊
55才か56才かわからんかったそうで、こういう謎の文言。
「じゃっ、2年分ってことで😎」と告げられる。笑
まあ、ゆるっと反抗期なので、全くありえる話であるね。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


誕生日にリクエストした焼き肉。ご近所。……だけど、あんまり食べずに、なぜかワカメスープばっかり飲んでいた。
某日

1, 感じたことを、あふれるままに表現することは避けては通れない。
とても怖いことを含んでいたりもする。
でも、やってみると、いらないもの(=外向き意識)が炙り出されて、手を放す機会が、ここにあることを告げる。

2, 結果は、うまくいくかもしれない。いかないかもしれない。
もし、うまくいかなかったとしても、
一段深く、目を覚ます機会になっていたと、後から わかる。
それが、うれしくなる。私を 生きたから。
ここを超えます。というと、次々出てくるドア。いくつも超えるよ、どこまでも。
某日
今まで、ほとんどいただいたことのないデザイン系のご依頼がきて(4年ぶり2回目)「いやいや、私、ダサいですよ」という言葉を、またもあれこれ言いそうになった。そういうことを「わかっての」ご依頼なので、言い訳はおかしい。大事なことは、それをやりたいか、否か、それだけ。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

伊勢名物 赤福の新商品『白餅 黒餅』。
白餅、しっとり。なめらか。
黒餅は黒糖味。ほんのちょっとだけど舌触りがざらっと。黒糖感が味わえる。
夫は白餅派、私は黒餅派。まあ、どっちも美味しいよ。
某日
義母から久しぶりの電話で、もともとド天然で少女みたいな人なのでお気楽にしゃべれるっていうのはあるけど、戦中戦後世代のクセなのか「お金がもったいないから、〇〇にした」という話をつらつらされるから、つい話をさえぎってしまい「すぐもったいないってゆーの、ええ加減やめた方がいいっす」と、ポロリと本音が出てしまった😅
数秒の沈黙ののち、あれこれ言い訳聞くのじゃまくさいやろうから切ろうって思ってドキドキしたら「よぅ言ってくれた!」と喜び口調。「余計な言葉やったねー」と。びびびびっくり🤣。今、地球は変革期だと実感。このあとめっちゃ盛り上がった(笑)。86才、舐めたらいかん。みくびっていた。
某日

全託。
さいごに握りしめている気づきをも全て。
そして自由になる。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
やりたいことをやっていないと胸がムカムカする感じになるのがわかってきた。以前は、やりたくないことをやらなきゃって思っている時に「ムカムカ」があったけど、そこが基準になると、今度はやりたいことをやっていないだけでも、同じ体調の反応になる?これが排泄欲??
某日

例外なく。
某日

ほんまに、許可するだけなんや!
(目から鱗……)
某日
私だけは、心地いいを選び続ける覚悟。結果、人に嫌われてもいい許可。完全に甘かった。外なんかマジで関係なかったのに。
あ、あと、誤解される恐怖 みたいなのも強く持ってる。誤解されてもいいって許可もしとこう。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


ローゼンタール。次は、この子のマグカップかコーヒーカップを買う。
某日
成田悠輔さんの『言っちゃいけないことはたいてい正しい』という著作のタイトルにウケる😎
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

外を向く言い訳は100万個あったが、
1分の価値もなかった。
某日
覚悟したした詐欺😅 もういやだ。覚悟が足りなさすぎた。言い訳作ってすぐ下りた。これからはぜったい下りない。ここから下りない。
某日
なんしか、計算しない。どうなるかはわからない。それでも、計算しない。アタマが楽が正解。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
娘(25)からは「パパ・ママ」、息子(12)からは「とーちゃん・かーちゃん」と呼ばれています。お嬢には「パパ・ママ」と呼ばせようと、かつて夫と話し合った記憶がありますが、ボンは、特にそういうわけじゃないのに、2歳くらいから「かーちゃん」と呼び始めました。←「あれ?どっち?」とお訊ねがありましたので、お答えしました😊
某日
「お金の教育」とゆーことで、長男とゲラゲラ笑いながら観た。夫が外呑みの夜。お気楽度MAXで、お風呂上がりにダラダラと10話観て(@1話5分くらい)、11話目にふと「宿題、終わっとるんかぇ?」って何気に聞いたら「あ!」という長男。月曜23時、息子の長い夜が更けてゆく……。
某日

以前、ヘアサロンでいただいて以来、アマゾン購入を続けている。
一番好きなのど飴。
食べすぎて、さすがに飽きてきた。😁
某日
もっと書きたい。こういうのがいいな〜……という超具体的なイメージがあがってきて、別のところにまたワードプレスをインストールした。そこに書き始めた。こことは、まったく色合いが違う。モノトーンの硬派な?縦書き。気ぃ狂ってるんか?っていうくらい止まらない。大正時代の文豪なら、このあとジガイするやつちゃうん?とか思えて少し怖くなる。いや、大正時代ちゃうし、ましてや文豪ちゃうし😂。アタクシャ、令和のおばちゃんやんかーい!
でも、いつ絶筆になっても後悔せん勢いで書けるんなら、ほんまは幸せや。泣く。ほんま泣く。
ああ、ナニゆーてんねん!?おもいおもいっ笑
長文でも、丁寧でも、軽ぅいくでー✨
お時間、ください。数週間、ください。🙏 ケーサンしない、ケーサンしない。。。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
どうせアホなんやったら、計算しない。😎 衝撃すぎて、また、書いてる……。笑
某日

今後は、体感の方をまじめに信じることにした。以前からそのつもりやったけど、「いつもと違う」ことしたら、わかった。体感より、けっこうしょうもない「計算」を優先してた。その計算が微妙にエネルギーを漏らしていたという発見。
某日

わしゃ、知らんで。
知らんまま、いくで。😸
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
カミングアウトってほどちゃうけど、不調・不快のことをこのサイトに書いてから、めっちゃ楽しい。なんでやねんー?不調になる前の百倍くらいは楽しい。なんでかクリエイティビティまで高まっとる。まじでわけわからん。一応、不快なんですけど……🤣
「やっと(自分に)戻れる」っちゅう謎の体感はあったんやけど、にしてもよ。だから、別に体調は気にせんと、おもろい気分のままいこうと思う。こんなときに、こんなハッピーで、ほんまにええんかな?とちょっと不安になっとる。。😅 ある人のおかげかな?と思ってんねんけど、関連性はわからんけど、たぶんそう。
某日

安心して ゆだねていよう
某日

マグネットネイル。シルバー。
冬イメージ。
某日

ぼちぼち、復帰💪💫
気楽に、楽しい 2023 になりますように。



おそーい初詣⛩。おかげでだれもいない「浦の回廊」。はじめて巡った。
カリンの庭と言われるだけあって、季節はずれのカリンがポタポタ落ちていた。おひとつかりんをいただいて帰った。リビングに置いたら、部屋中香りが充満✨🥭✨
某日

年末から、ヘルペスとコロナで、ガッツリ体調不良の年明け。
毎日、鍋焼きうどんを作ってもらってました。😊
たいへん と 幸せ 紙一重❄️ 笑