こちらは更新終了しました。只今、新BLOGのお試し期間🍀

勝手にやってろー😆

昨日、記事を書いてから、特に(まあ、症状は何も変わらないのだけど)、めっちゃ気持ちが元気

気持ちが元気なら、絶対、症状は治るはずではあるが、なぜか、やっぱり治りたいと思えない。アホちゃうかー✖️10

この、一見、裏腹に思える気持ちってなんやろな?と、ほんまにけったいやなと思う。

「わかった」ことなんやけど、
「病気」と「幸せ感」は、どうやら連動していない。

いや、もちろん、連動させることはできる。すぐにできる感じだ。笑

でも、本質的に、不調と不幸とは別カテゴリーだと感じる。関連がない。
ぜんぜん、不幸じゃない。 しんどいけどなー。不快やけど。

たぶん、私にとって、この程度の不調とか不快は「なんか面白い🤪」カテゴリーなんだと思う。バクバクして、はぁはぁしているのが、深窓のご令室風情ってか、どこかコメディみたいなんやろな。<やっぱヘンタイか!😎

いや、もう、勝手にやっててー。自分に言うてる)

今、ふと、思ったんやけど、
小中学生のころって、発熱したとき、めっちゃ楽しいなかった?
学校休めて、非日常で、ちょっとワクワクしたもんやと思う。(違う?わたしだけ?)
大人になってもやってるって、アホやけど。笑

こういうエンタメ?に飽きたら、治るかな?
もちろん治ってほしいけど、どっちもええ感じでもある。一生、深窓のご令室ごっこ👘…って、あほすぎる。

大人になると、病気の時は、深刻ぶらなヒンシュクに思われるので、深刻ぶっているうちに、まじめに深刻になってしまうんちゃうかな。知らんけど。

まあ、しんどいのはウソちゃうけど、しんどいことと、不幸感は別 って話でしたー。

なんか、どーでもええこと、また書いた。
てか、私の話なんて、99%はどうでもいい🤣

残りの1%で、ちょっと役に立つことでも書こうか色気だしてしまうねんけどなー。許してなー😁

nobita神

 

タイトルとURLをコピーしました