こちらは更新終了しました。只今、新BLOGのお試し期間🍀

今日、生きてる!

いきなり、わけわかりませんが、なんかすごーい、うれしい気持ちの今日のお話。

以前、ニュースレターに書いたと思うけれど、
30年くらい前に、夢で私の人生が網羅された辞典みたい分厚い本があり、

その最後のページが繰られて、
「54才」とあったのが、ちらっと見えてしまった──という夢をみたことがあった。

その時に、ひょっとしたら寿命かなぁ〜?などと思ってはみたものの、
当時は20代前半だったので、
まだまだ先やーん💫って、何十年もすっかり忘れて生きてきた。

おととし、いろいろあったついでに、
(たしか52か54か56だったような…)という曖昧な記憶として唐突に思い出したことがあって、改めて昔の夢日記を繰って、その日、該当箇所を探したのだ。

そんな辛い時期だったので、寿命が短めな(かもしれない)ことも、なるほどっていうか、わからんでもない…と思い当たり、

ちょうど、昨年の今日、

(ひょっとしたら来年の今日は、この世にいてないんかもわからんな)

などと漠然と思っていたこと覚えている。

なんせ、円形脱毛が一気に広がったり、幻聴に苦しむくらいの、
ものすごいストレスを感じていた時期だったので、
ああ、これが原因で、しだいに重い病気になるっていうのはありえるな〜って気がしたからだった。

で、も、

……でも、今日。生きてる!めっちゃ生きてるやん!🤣 死ぬ死ぬ詐欺!

順当に55に更新されて、私は、生きてる!

サイコー!生きてる✨✨

それどころか、生まれ変わった心地する✨

(ちょっと長くなりますが、本日は、そのお話です。)

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

ちょっと前に書いた「発見のはなし」のときは、
病後の抜けた感に伴った、「まず、発見」という状態だったと思う。
本質的なことに気づいた という、あくまでも「発見」だったように思う。

そのとき私は、その発見の、軽さのまま、その後の人生を生きていきたい!と、強く願うようになった。

直後、石橋由子さんという方とやりとりする機会が少しあって(=彼女のコミュニティーに入っているので)→(註)由子さんについては、こちらの由子さんタグをご参照ください。

彼女から、私の日常実践の甘さをズバリ指摘された。
 

実際に、「本当に」その意識で生きるには、その時のような目が覚めた軽い状態で、
一瞬一瞬を選んでいくってことに尽きる
のだが

なのに私は、ちょっとしたきっかけがあると、平然と、まさに平然と
その意識状態から、ひょいっと下りていた。(ズレズレ( ; ; ))

いや、下りたことなんて気づかないくらいナチュラルに重くなっていて、それすら気づかないという麻痺状態だった。要するに、すぐに「外向き」意識になっちゃっていたのだ。

由子さんのご指摘は、カウンターパンチのようによく効いた。🤣

もう、サイコーやと思った。

ややもすると、あのまま自分の外向き心理に気づかないまま、あの発見(による軽み)を台無しにしてしまった可能性が充分にあったし、今まで、何度となく台無しにしてきたことに気づいたからだった。

それでも、ここに、まだ気づかせてもらえる機会がきたのだ!
ものすごい磁場に乗れてる!と、うれしくて泣けてしょうがなかった。(思い出すとまた泣きそう…)

ようやく、少し目が覚めてきた私は、
日常的に「下りようとしていないか?」を細かく確認するようになった。

私の場合、嫌われることを怖れたとたんに、ほとんど筋肉反射的に🤣「下りよう心理」が顕著に現れることがわかってきた。まさに、これが、眠り である。眠れる森のおばちゃん。
それに気づくたびに、「だれに嫌われてもいい」の許可を降ろすと、ふわっと軽く楽になった✨

嫌われてもいいから、思ったことを言って、やりたいことをして、これからは本当に楽しく過ごそう。
本当に楽しく過ごすことに、「嫌われるの怖い」からくる反応をぜったい持ち込まない!と決めた。

ブログには書いていないけど、お試し事項は連チャンできた。ドキドキしつつも、(ある意味)ふんばって、手を放して、ふわっと軽くなる。。。を繰り返していた。(今も繰り返してる💫ドキドキ

この半年で、着実に軽くはなってきたけれど、おかげさまで、ここ10日ほどのそれは、もう比ではないくらい加速度的に軽くなって楽しくて、

お仕事も、久しぶりの方からご連絡がきたり、素敵な方をご紹介いただいたり、やりたいことだけやっていて、現実的な変化も、少しずつ感じられるようになってきていた。

ああ、ほんまありがたいな〜、うれしいな〜と、心が満ちてくる✨

現実はオマケっていうけど、私には、ちょっとお土産😂に見えたりもしている。ただ、ほんとうに欲しいものは、どんな時でも、この軽やかさと楽しさを選べる強さであり、それが「私の当たり前」になる心の状態だということからは、今はブレることはない(←これが、私の当たり前にしたい!って意味)。そういう意味で、たしかに現実はオマケ的だ。

さらに、私にとっては、マジメにうれしいオマケのような?いや、ダイレクトなような?ありがたすぎることがあって、その話をしたいのだけど、長くなったので、次の投稿にします〜🍀

タイトルとURLをコピーしました