こちらは更新終了しました。只今、新BLOGのお試し期間🍀

ショートスリーパーと少食

5連チャンのパ・キーン目覚め✨(お初!)。6日目はパキーン感が緩くなり、2度寝をした。

起きたら、テーブルにメモと共にお弁当が並んでいた。寝坊助の私とボンのために夫が買ってきてくれていた。(よくある我が家の風景……😅)

練習とは、ウチッパのこと 🏌️‍♀️

ここ数日、パキーンと目覚めてしまったあとは日中眠気が差すこともなくクリア。2、3時間睡眠で、ガシガシ執筆をしていたので、だいじょうぶかなぁ?と、ぼんやり不安感が湧いていた。

だから、週1、2日くらいはもっと時間を取って寝たいと思っていた。いわゆる寝溜め(-_-)zzz

 ……というのは、要らぬ計算なのだろうか??

例えば、さんまちゃんは3時間程度の睡眠時間で、ずっとやっていると聞いたことがある。ほんまもんのショートスリーパーの人はそんな感じらしい。私もほんとうはショートスリーパーなのかな???

(ちなみにアインシュタインは確か13時間のロングスリーパーだったらしい)←関係ないプチ情報。

余談だけど、うちのニャンコは、原則ずっと寝ている。寝子ねこと言われるだけはあるけど、眠り自体は浅い感じがする。ちょっとした刺激で、すぐに起きる。完全な家飼い猫種だが、野生性を少しは残しているのだろう。

 

睡眠時間以外の変化もあって、妙に少食になっている。一回に食べられる量が、かなり少ない。美味しいor美味しくないもあまり関係ないかな?食べたい量を食べ終えたら、急に胃が閉店ガラガラするのがわかる。それ以上、喉を通らない。上の小さなお弁当も2/3くらいしか食べられなかった。ただ、ちょこちょこ分割して食べるので、総量はちょっと減ったくらい。

本来何の問題もないはずだけど、今までなかったことなので「だいじょうぶかな?」と夫にふと漏らすと、気楽そうに「だいじょうぶやろ。何の運動もしてないんやし。コロナの後遺症ちゃうか」と言う。

……な、なるほど。後遺症で痩せられたらラッキーくらいに思っておこう。笑

 

 

タイトルとURLをコピーしました