54歳が尽きて(←55になったと言え!( ̄▽ ̄))再誕感がヤバいんですが。笑
その後半月くらいかな、只今あることに勤しみ中で、まだまだ時間を要する。
ただ、そうしながら、自分の中の感覚が変わるというか開く感じがなんとも言えない💫
下記は、そんな中で起こってきた日々の問答の一部。
ほんまは恥ずかしくて、ここに書くかちょっと迷った(前回のも)。
たぶん、数ヶ月後には、こんな迷いは忘れてるはず。知らんけど。
そのとき、ウケる〜〜と、笑えるかな?
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
勝手に感性が開いていく。今までの次元とは違う。
「そこそこ」開いていると思っていたので、不都合はなく、
その点は、これでいい この程度で十分 と思ってきた。
こわいこわいこわい……が出てくる。
見ようと思えば、すべてが見えてしまうような恐怖。
ほんらい、何の問題もなく、むき出しの、これ が、
ほんまは楽しくてしかたない。
へんなコントをしそうになるのも、今 なんだろうな。
アクセル踏みっぱなんて怖いから。
この怖いは、昔の自分に戻りそうな恐怖も、別っこにある。
以前、書いたことがある気がするけど、
自分のこのアイデンティティーと、自分の価値をひっつけている感じが、気色悪かったからだ。
だから、今、この感受性に突っ走りたい気持ちがあるくせに、
同時に、ブレーキをぐぐっと踏む。
わたしよ、尊大で嫌なヒトになってしまいやしないか?大丈夫か?と。
あり?前、好きにやっていこうと、このブログを作ってきたのに、
わたしは、どうして怖がっているのだろう?
アイデンティティーなんて、幻想。
そんなもん、あるかー。
だれもが、好きにしていいし、自分が特別って話ではない。
自分でうん というまで、どうしようもない……。

尊大になるかもしれないよ。それは。
嫌なヒトになるかもね。
キミなら、そうやって迷っている人にどういうの?

尊大になってもええんちゃうの?って言いそう。
別にその人(迷っている人)が何でもええって思うもん。

笑
そそ、興味ないでしょ。そんなもん。
だれが、他人の尊大さなぞ気にするのさ。

ヤナギブソンやなぁ〜🤣
だーれーがーきょーみあんねん?!
気にしてるのは、自分だけか。笑

そう。気にしている人がいるとすれば、
それは、その人が、自分の中に、それを見ているだけのこと。

私が、自分の中の、それ(尊大さ)に注視して気にしているから、
問題視してるだけ?

それ以外、何?笑
そんなに気になるんなら、勝手に格闘すればいい。
世界中に格闘者はいるよ。なんだったら、戦争の因子にもなってるよ。笑

ひぇ!笑

ほんま、注目している点がバカみたいだって、わかった?

うん、レベル低かった。っちゅうか、なんというか……
実に、瑣末なことを気にするように躾けられてきているんやろ。

ははは。
じゃなくて、自分自身で、なんども、そうやって躾けてきたんだよ。
瑣末な次元でコントできるように。それが地球の遊び方だった。
抜けるんやろ?

まあ、そうやけど。😅
ぎょぎょ🐟 お恥ずかしい問答。全開とか怖い。許可の甘い小さいアタクシ。